11月8日(火)から10日(木)まで、京都・山科の一燈園に研修に行きます。
初めて一燈園に行ったのは18年前でした。昨年は行かなかったのですが、今年はまたお邪魔しにいってみようと思いました。
二日目にみんなで記念写真を撮った後、京都の町にトイレ磨きに出発するのですが、一燈園高校、中学、小学校の生徒が全員先生と並んで、合掌をしながら見送ってくれます。
三日目にお手伝いに出かけるときは、午前中からお腹がすいて、食事のことばかり考えてしまいます。
よく「一燈園てどんなところ?」と聞かれますが、なかなか説明が難しいところで「トイレ磨きの修行をするところです」と答えています。
「満足は他に求めて得られるのではなく、他のために尽くして得られるものである」 西田 天香
AUTUMN IN KYOUTO rantarou
スポンサーサイト